Miley'sブログ

PTAや保護者会専用サービス 「Miley PTA」、みんなのコミュニティサービス「MIleyこみゅ」を開発、運営しています。

イマドキPTAについて考える! 〜強制加入や退会できない問題〜

強制加入や退会できないのはなぜ?

イマドキPTAになるために、個人の見解でバッサリまとめていきます。

法的な根拠

Wikiペディアに丁寧にまとめられている通り

https://ja.wikipedia.org/wiki/PTA#%E6%B3%95%E7%9A%84%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E3%81%A5%E3%81%91

 

 PTAは社会教育関係団体というよくわからない分類ですが、言い換えれば民間人のボランティアサークルみたいなものですよね。なんてことはないただの民間人の集まり。NPOでも法人でも無い。すなわち契約主体となる法人格も無いので入会、退会というのはそもそも(法的には)不要なはずで、入会届や退会届の様な書類自体も(法的には)不要なはず。だって契約や約束の法人格が無いのだから。単なる仲間内のローカルなルールに過ぎません。

じゃーなんで揉めてるの?

退会されたり、入会してくれない保護者が増えるとPTAを続けたい人たちが困るからです。

PTAを続けたい人たちって?
  • 現役の本部役員が改革に否定的な人がいたり
  • 自分の代は何事もなくやり過ごしたいという会長や役員。
  • 学校側管理職(校長、副校長、教頭先生など)とか
  • 私たちはちゃんとやってきたんだからあなたたちもやりなよというOB/OG

主にこのどれかのパターンが多いのではと思います。

私の場合は、副校長がPTA人事を取り仕切っていたので直接話して会長か会計ならやる!と交渉していたら何もしなくて良いから会費だけ払ってくれといわれましたww

PTAの改革をしそうな人が重要な役職につかない様に取り計らっている人がいるはずです。重要では無い役職には強制するのですが、重要な役職は立候補しても拒否されますw

PTAは単なる一般人のボランティアサークルで役職任期も1年が基本で短いです。とても不安定な組織であるために安定したポジションの人が取り仕切ることが多いのではと推察しています。安定してるのは、学校側管理職なのでこのあたりの人たちに上手く操られるケースが多いのではと思います。まずはここが改革面でのネックになるポイントかと考えています。

そうではなくて、現役役員が次の会長や本部役員を推薦するというスタイルのところもあるかと思います。こちらの場合は改革のスタートは切りやすいはず。

運良く?会長などの重要役職につけた方、うらやましいです、代わってくださいw

改革するチャンスが回ってきているのです!

PTAを続けたい人たちはなんで強制入会や退会させない様にするの?

みなさん分かってると思いますが、改めて考えると

  • PTA会費を使って何かしたい、し続けたい。
  • PTAの人的リソースを無料で使いたい。
  • これまで続けてきた行事などを続けたい。(自分たちの代で変えたくないとか面倒だから)
  • 退会などの問題が生じていることで管理責任とかメンツ的な問題が出ることを嫌う。(これは学校管理職が教育委員会や他校の管理職に対してとかかな)

イマドキPTAとしては、PTAは任意の加入で届書すら不要で参加できる時に協力できることをすれば良い!が結論ですね。

ただし、強制加入や退会の問題を任意ですから!で押し切ったところで大きく変わらないどころかトラブルが多くなるかと思います。退会や非加入で起きる登校班外しや卒業式の記念品もらえないなど子供を人質にしているかの様な嫌がらせがあることも。

そもそも最も大きな問題は大多数の保護者の無知識、無関心だと考えるからです。なんとなく加入してたけどまぁいいか、役職に当たらなければ、とか。

早めに軽い役職やって後は逃げ切るとか。みんな自分の仕事や家庭があってそれどころではないというのが事実だと思います。私もそうでしたし。

そうなってしまっている原因も合わせて解決していかないと。そのためには、活動内容や組織構造の改革も合わせて考えていく必要がありますね。

別記事にそれぞれまとめていくことにします。